筒美京平

kzroom

”Favorite Musician” の一発目は京平さんて決めてました。意識的に音楽を聞くようになってからず~っと今まで飽きずに聞き続けてきたの京平さんだけだし、きっとこれからも死ぬまで聞き続けるだろう。

そもそもの馴初めは、"郷 ひろみ"の一連の曲かな。当時ジャニーズ所属だった彼は、9人のJrを従えて歌い踊りまくってたんだけど・・・ってその辺の話しはまた別項で、ここでは京平さんの話し。

今俗に言う"京平フリーク"の多くに影響を与えたと言われる『近田春夫のオールナイト・ニッポン』を聞いていて、特にその名前を意識するようになったかな。

去年、作曲家デビュー30周年を迎えて、各雑誌等で京平さんの記事を見かけることが多くなって、その中で"筒美京平は実在しない"という伝説があったというような文章があったけど、小学生当時の僕はほんとにそう思ってたもん。他にも同じように考えてた子供が沢山いたらしい、ということが最近分かって驚いてる。

京平さんの素晴らしいところは、もう各方面で語り尽くされてるから今更って感じだけど、30年も第一線で活躍してる作曲家って世界を見渡しても京平さんだけじゃん!

しかも、今現在も現役バリバリ。それでも"勉強しなきゃ"ってインタビューで言ってたりする。ほんと頭下がりますね。これからもバリバリ作品を世に送り出して下さい。

僕のツボにグイグイ入ってくる京平メロディー、サウンドの一番のお気に入りは、歌の合間に割り込んでくるカウンターライン。もうこれ聞いてるだけで嬉しくなっちゃう。

80年代以降ほとんどアレンジはしなくなっちゃったけど、デモテープの時点であのカウンターラインは入ってるらしい。というか入ってる!というのは、一度だけ京平さんのデモテープ聞いたことがあって(少年隊の"君だけに"のB面”ミッドナイト・ロンリー・ビーチサイド・バンド”)、シンセとリズムマシンだけで作ったシンプルなものだったけど、しっかりイントロからキメのフレーズまで入ってた。でもやっぱり、自分でアレンジしてた頃のマニュアル演奏によるテイクが好き。ストリングスとブラスとコーラスのからみなんてたまんないね。

最近は発表する作品の数もめっきり減ったけど、充実した内容ばかりで、これからも僕たちを楽しませてくれる事でしょう。